Event・Seminar
![](http://lib-arts.hc.keio.ac.jp/event/uploadimages/1413436974233.jpg)
![](images/image-foot.png)
第10回 ワークショップ「学生の悩みについての“悩み”を解消するために―教員と学生相談室との連携について―」
学生の多様化が進む今、カウンセラーならざる教員として適切に
学生と関わっていくために、できることとできないこととの境目を
知り、学生相談室とうまく連携することが大切です。本ワーク
ショップでは、カウンセラーの立場から、教員としての学生への関
わり方をアドバイスしていただくとともに、みなさんが学生を指導
する中で出会った悩みや苦労について、いっしょに考えていきたい
と思います。
日時:
2010年1月14日(木)18:15~19:45 ![](/common/images/icon_close.gif)
![](/common/images/icon_close.gif)
会場:
日吉キャンパス来往舎1F シンポジウムスペース
講師:
講師:菊住彰(日吉学生相談室カウンセラー)
司会:鈴村直樹(経済学部教授)
司会:鈴村直樹(経済学部教授)
申込み:
不要
対象:
教員(非常勤を含む)
備考:
コメント: